ストライダー(ストライダー ジャパン)

次男へのサンタさんからのプレゼント。2011年12月
これをキャンプ道具というには無理があるかもしれないが、我が家のキャンプには欠かせない次男坊の愛車である。自転車に乗るまでのつなぎとして買う家庭が多いけれど、彼はむしろ乗れるようになってからの方が楽しんでいる。キャンプ場の凸凹で適度にアップダウンがある地面では、MBX感覚で楽しめるようだ。斜面のみならず、崖や階段などをそこそこのスピードでかっ飛ばすという、都会では出来ないスリルを楽しんでいる*。
*他の方の迷惑にならないように、親はちゃんと見張っております。

ちなみにこちら、次男のご園友は年中のときにブームが来て、その後自転車デビューを果たしたからか、年長となった今年は持ってくる家族がぐっと減った。が、キャンプ場ではいまだに大人気で、次男のストライダーが取り合いになる。年長だけじゃない、小学生だって乗るし大人だってまたがる人間もいる。

前輪を外せば車に載せやすいというのが我が家のコンパクト志向にも合致し、いまのところ必須のアイテムである。
ところでこちら、対象年齢は2~5歳。来年小学生ながら早生まれの次男はかろうじてまだこの範囲だが、物自体もかなり年季が入ってきたので今年でそろそろ引退か。
その代わりに最近発売されたスーパーストライダー(小学生用)を買おうかと、、、でも24,900円はちょっと高いよな。

ストライダージャパンHPより
スポンサーサイト