神之川キャンプ場(2017年8月)

行った日
2017年8月
今年もここで団体キャンプ。ふらふらと新しいキャンプ場を開拓しがちな我が家だが、ここは通算7回目。最多訪問キャンプ場である。最初の3回は梅雨時、で5月を1回挟んで、夏は3回目。で、昨年もその前も思ったが、ここの夏は暑い。どっぷり山の中だけど、場内は日陰が少ないし、そもそも緯度も標高もさほど高くない。
なので川が重要になる。川沿いに多くのキャンプ場がある道志川の下流は、オンシーズンはどうしても栄養分が豊富になってしまう。しかし神之川は支流で、かつ上にあまり人里がないから水も綺麗で冷たい。で、安全に遊び甲斐があるように護岸されている。今回のような小さい子もいる団体には嬉しい限りだ。
我が家のキャンプ発祥の地なのでまた来たいと思っている。でもファミソロで来るには夏は厳しいかな。

http://www.tanzawa.or.jp/~kanogawa/index.html
スポンサーサイト