秩父川端温泉 梵の湯(秩父)

近くのキャンプ場:
秩父近辺、長瀞近辺の荒川上流
秩父から関越を花園ICから帰ろうとする場合、皆野寄居有料道路の終点近くにあるので立ち寄りやすい。駐車場も大きく、館内も広い。が、何となくうらぶれた印象を持ってしまったのはなぜだろう。広さのわりに、人の数が少なかったからかもしれない。まあ訪れる日によって印象が変わるのは仕方がない。

温泉の印象は、浴室は広いほうだと思う。がやはりなぜか寂しい。激混みはもちろんいやだが、明るいうちはそこそこのお客さんがいてほしいと思うのはわがままだろうか。これも温泉のせいではなく、空いている時間に入れながら贅沢を言ってしまう自分が悪いのだが。

(左が内湯、右が露天風呂)
露天風呂も狭くはないものの、三方が建物の壁に囲まれているからか開放感に欠ける。などと感じつつお湯につかっていたら、荒川の対岸に走っている秩父鉄道の蒸気機関車が通り過ぎた。残念ながら音だけでその姿を見ることはできなかったが、荒川の流れを見ながら聞くそれはなかなか風流だった。
http://www.bon-chichibu.jp/
写真はすべて温泉のホームページから
スポンサーサイト