ホールアース ダッチオーブン 10 IH(ホールアースコレクション)

2018年9月に購入
とうとう我が家にダッチオーブンがやってきた。
奥さんには以前からやんわりとリクエストされていたものの、積載量が多くないクルマに載せるのが大変だと、やんわりと拒否っていた。が、最近小6の長男が一緒に行ってくれないことが多くなりスペースの余裕が出来たので、奥さんの誕生祝にと購入した(彼女の誕生日は2月だけど)。奥さんのためなら仕方がない(^^;

と言いつつ、セコイ人間なので少しでもリーズナブルなものをと、いろいろ検索してこちらにした。8000円台でケース、底網、リフターがついてというのはお買い得ではないだろうか(これらは通常別売りである)。シーズニングも不要なのもヘタれな僕向きだ。
で、早速9月の3連休にデビュー戦。豚の塩釜焼き、パン、ラムの香草焼きと大いに働いてもらった。

品質については、他を使ったことがないので比べられないが、特に問題なく使えている。手入れ黒皮鉄板やステンレスに比べたら手間は掛かるが、たいしたものではない。それよりダッチオーブンで料理を作るのは、イベント性があって楽しい。料理道具というよりは遊び道具が増えた感じ。うん、いい買い物だ。
当分遊べそうだ。次は何を作ろうかしらん。
- 関連記事
-
- メスティン(トランギア) (2019/07/12)
- ホールアース ダッチオーブン 10 IH(ホールアースコレクション) (2018/10/02)
- 野宴鍋30(スノーピーク) (2017/05/30)
スポンサーサイト