丸鶏素揚げ
コロダッチで素揚げをやってそこそこ成功して以降、ちょっとしたマイブームで、家でも作ってしまった。まずは手羽元でトライ、こちらも家族に好評だったので、クリスマスイヴに丸鶏をダッチ―オーブンで挑戦した。
まずは前日から漬け込み。水1ℓ、醤油大さじ1、みりん大さじ1、塩大さじ1をジップロックのLに入れてい、冷蔵庫で寝かす。

で、10インチのダッチオーブンに900mlの油を入れて、温度を180度くらいまで上げる。で、水分をふき取った丸鶏をそのまま投入。素手で入れるのがちょっと怖かったので、トングを使う。

いや~最初はかなり油が飛び散った。急いで火を弱めて、蓋をする。そうするとケンタッキーでも蓋をしてうっかり火を強めると、油が吹きこぼれそうになる。ので、弱火だ。
で、20分くらいで出来上がり。丸で上げると、胸がふっくらしっとりしてとてもおいしい。あの程度の下味でも十分おいしい。
いいクリスマスになった。

まずは前日から漬け込み。水1ℓ、醤油大さじ1、みりん大さじ1、塩大さじ1をジップロックのLに入れてい、冷蔵庫で寝かす。

で、10インチのダッチオーブンに900mlの油を入れて、温度を180度くらいまで上げる。で、水分をふき取った丸鶏をそのまま投入。素手で入れるのがちょっと怖かったので、トングを使う。

いや~最初はかなり油が飛び散った。急いで火を弱めて、蓋をする。そうするとケンタッキーでも蓋をしてうっかり火を強めると、油が吹きこぼれそうになる。ので、弱火だ。
で、20分くらいで出来上がり。丸で上げると、胸がふっくらしっとりしてとてもおいしい。あの程度の下味でも十分おいしい。
いいクリスマスになった。

- 関連記事
-
- 牛スジ煮込み (2020/06/21)
- 丸鶏素揚げ (2020/01/06)
- 牛タンの塩釜 (2018/08/27)
スポンサーサイト