ウルトラコンパクトシュラフ・6(ロゴス)

2013年8月に購入
何度も書いているが、コンパクト化が至上課題の我が家にとって、シュラフが積み込み時に足を引っ張る存在だった。特に早春や晩秋用に買った0度対応のマミー型(収納サイズ25×41cm)が、載せるとき邪魔で仕方がない。羽毛にすれば小さいのはわかっているが、高くて手を出しにくい。ということで、、リーズナブルなこの商品を見つけたときはすぐ「買い」だった。

たねほおずき以来のビビビ感。2個でマミー型1個分に相当するコンパクトさながら、マミー型より格段に袋に収納し易い。
そもそも封筒型は開放感があり連結もできるので、子供の小さい我が家にはこちらの方があっている。
次の課題は2度対応、もしくは-2度対応のものを買うことだが、そうなるとマミー型を捨てることになり、それが悔しくて二の足を踏んでいる。

http://www.logos.ne.jp/products/info/1725
- 関連記事
-
- ウェーブスーパー ダークグレー 軽量 キャンピングマット(KimgCamp・キャンプキング) (2018/09/11)
- ウルトラコンパクトシュラフ・6(ロゴス) (2015/06/30)
- neosエアーウェーブマット(ロゴス) (2015/05/20)
スポンサーサイト