いやしの湯(道志)

近くのキャンプ場:
道志方面の神奈川および山梨の相模原寄り。一旦道志みちを外れるが、すぐに復帰できる。
料金(3時間):
大人700円、小学生400円、小学生未満無料
道志みちから県道76号線を藤野方面に曲がり、坂を3分ほど転げ落ちたところにある。青根キャンプ場とともに相模原市営の緑の休暇村センターの一施設で、特に青根で幕を張った場合には、撤収の疲れを即座に癒してくれてうれしい。そういう客が多いのだろう、私が行ったときは家族連れが多かった。 ここより中央道方面に近づくとやまなみ温泉があるが、いやしの湯の方が施設、広さともにスペックは上。食事の種類も多く内容もあちらより楽しいし、売店もしっかりしている。道志みちに戻りやすいという意味でもこちらの方が手軽ではないだろうか。

http://www.iyashinoyu.org/iyashinoyu.html
と言いつつ我が家は主にやまなみ温泉を利用しているのだが、その理由はこちらをどうぞ http://oyajinocamp.blog.fc2.com/blog-entry-52.html
写真はすべて温泉のホームページから
- 関連記事
-
- ふじの温泉東尾垂の湯(道志方面) (2017/08/28)
- いやしの湯(道志) (2015/11/06)
- 藤野やまなみ温泉(道志) (2015/11/02)
スポンサーサイト