湯島オートキャンプ場

行った日
2013年9月
関越月夜野ICから30分の、森と崖に囲まれたキャンプ場だ。東京からは遠いが、激しい山道がないアプローチは嬉しい。最近出来たところらしく、設備もまあまあキレイ。林間サイトを独占させてもらったが、他と区切られたサイトを広々使わせてもらえるのは、グループキャンプの醍醐味だと思う。
目の前の川では、上流の滝までの遡上が出来てちょっとした冒険気分が味わえる。あと釣り堀もあり、子供たちだけで10匹以上釣った。それから温泉付きでタダでゆっくり入れるのもいい。
わざわざ新潟の近くまで来てハズレだったらどうしようかと思っていたが、決してそんなことはなかった。
アクティビティ:川遊び。上流には滝があり、そこまで俎上するのが楽しい。あと釣堀もある。
地面:芝生
トイレ:洋式あり、清潔度 ○
水場:清潔度○
ゴミ:すべて持ち帰り
お風呂、シャワー:無料の温泉あり、ただしぬるい。クルマで5分で立ち寄り湯あり
バンガロー:なし
チェックイン:13時、アウト:11時、多分融通を利かせてもらえる
料金:電源有り 4.200円、電源無し 3.150円
グルキャン:可能
東京からのアプローチ:関越が混んでなければ3時間かからない。でもいつも混んでいますが。
プライベート感:あまりないかな
客層:ファミリーが多い
買い出し:水上ICとキャンプ場の間からちょっとずれたところに、ベイシア月夜野店。
良いところ:川が楽しい。設備がきれい、ぬるいし時間も区切られているが、温泉は温泉。
おしいところ:東京から遠い。ただICからキャンプ場までは山道もさほどではなく、近い。あとシーズンにより、アブなどの虫がいるらしい。
http://www.sarugakyo-d-f.jp/fuzoku.htm

目の前の川を遡上したら、一枚岩の素晴らしい景観が現れる。写真ではちょっとわかりにくいか、、、
- 関連記事
-
- 湯島オートキャンプ場(2016年8月) (2016/09/01)
- 湯島オートキャンプ場 (2014/07/30)
スポンサーサイト