滝見苑ごりやくの湯(房総)

近くのキャンプ場:
いすみ市、勝浦、鴨川近辺のキャンプ場
最近では一番当たり感があったお風呂。まずアプローチがいい。キャンプの帰りに立ち寄る場合、現実世界にいきなり引き戻されるのではなく、少しは余韻に浸りたい。都会の幹線道路を通るのではなく、多少は山奥感がある道を通りたい。で、ここに至るワインディングロードは、キャンプ場へのワクワク感を再度思い出させてくれる。寄り道が過ぎる気もするが、、、
駐車場も、あまり整備されていないそっけなさがいいし、そこから坂道を登らなければならない欠点はあるが、たどり着いた先の建物の雰囲気も素敵。

お風呂は露天岩風呂が一つと、一応室内だけど開放感のある湯船。どちらも広くて素敵な作りで、思わず「おっ!」と言ってしまった。そこからの緑深い眺めも中々だ。今回は休憩所にはあがらずに椅子のある長廊下で休んだのだが(迷惑だったかな)、そこも雰囲気があってくつろげた。木造りはいいね。

立ち寄るというよりわざわざ行くという感じだが、その価値があると思う。
www.goriyakunoyu.jp/
- 関連記事
-
- 御宿の湯 クアハウス(房総) (2016/04/21)
- 滝見苑ごりやくの湯(房総) (2016/03/14)
- 大江戸温泉物語 君津の森(房総) (2016/03/09)
スポンサーサイト