デイジーチェーン(マウンテンマニア)

2015年10月に購入
スマイルランプを買って( http://oyajinocamp.blog.fc2.com/blog-entry-66.html )、さあこれをタープの下にどうやってぶら下げようとなり、それ用のロープというかベルトがいくつかのメーカーから発売されていることを突き止めた。
コールマンだとハンギングチェーンとか、

ロゴスだとドリップベルトという商品名。

他に「ネビュラチェーン」(グリップスワニー)との呼び方もあるようだ。

だが、いずれも長さが1m台で、タープのポール間をつなげるには短すぎる。ということで、呼び名の定まらないこれをネットで苦労しながら探して、たどり着いたのがこちら。

マウンテンマニアというのはウェアのメーカーで、HPを見てもウェアしか出てこない。別にマニアックなメーカーにこだわっているわけではないが、求めているものを探すとちょくちょくそうなる。
自分のニーズというのは特殊なのだろうか。
http://mountainmania.jp/?page_id=350
- 関連記事
-
- パタントキャリーバスケット(ロゴス) (2016/05/02)
- デイジーチェーン(マウンテンマニア) (2016/03/31)
- フィールドドライ、フィールドバスケット(グリーンシーラス) (2015/12/14)
スポンサーサイト