fc2ブログ

山中湖温泉紅富士の湯(富士五湖)

紅冨士の湯-1

近くのキャンプ場
山中湖近辺のキャンプ場、奥道志のキャンプ場

奥道志の帰り、道志みちの入り口付近にある石割の湯が休業だったため、ちょっとだけ足を延ばして立ち寄った。
施設だけ見ればキレイで広々としているし、湯の種類も豊富で楽しいと思う。場所柄か人も多く、我々が立ち寄った日も合宿帰りの若者団体やおばさま方のグループ、汗を流しに来たサイクリストなど様々な客で繁盛していた。と言ってもそれぞれの湯船も広いので、窮屈に感じることなく浸かれる。

紅冨士の湯-7

大広間も名前の通り大きくて広いし、岩盤浴やボディケアもあり、みやげ物売り場というよりはみやげ物「屋」である。
それが逆に、立ち寄りというよりは観光温泉という感じをかもし出していて、撤収の汗をゆったりと流すのとはちょっと違う感じ。
いいところだし、再訪もありうるとは思うが、キャンプ帰りのニーズとはずれていたかな。

紅冨士の湯-5

http://www.benifuji.co.jp/
写真はすべて温泉のホームページから


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

キャンプ好きのおやじ

Author:キャンプ好きのおやじ
ファミキャンで、年に10泊程度しています。

最新記事
カテゴリ
SUP (6)
訪問者
最新コメント
月別アーカイブ

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR