ユートピア赤城(群馬県)

近くのキャンプ場
赤城近辺のキャンプ場
なんというか、町中にぽつんとある感じの施設。浴場も含め場内は広いがさほど客が多くなく、なのでゆったりと浸かれた。しかし観光用というより福祉施設のイロが強く、あまり趣はない。だからか、併設している食堂は安く味もボリュームもそれなり。キャンプの最後に無駄に高いものを食わされるということは全く感じず、その点はポイントが高いかも。
最後に、帰る際に注意点をひとつ。関越に乗ろうと思って、地図上では近くに赤城ICがあるのでうっかりそちらに向かってしまった。が、赤城ICは山の上にあり、そこまで山道をうねうねと登らなければならず、かつ関越道に入ったらすぐに長く急な下り坂である。運転のストレス的にも車の燃費観点でも、遠くに思える渋川伊香保ICまで行ったほうが、たぶん良い。

http://www.utopia-a.jp/
写真はすべて温泉のホームページから
- 関連記事
-
- わたすげの湯(群馬県) (2017/07/18)
- 寄居山温泉 ほっこりの湯(群馬県) (2017/04/18)
- ユートピア赤城(群馬県) (2017/01/30)
スポンサーサイト